sachi-cloverのなんでもあり記。

なんでもありの、なんでもあり記。主に甲状腺についての治療体験記、綴っております。(いまのところ)

そつのろん。

10月31日に、半年間学んだビジネスアカデミーを卒業しました。

このブログを書き始めたきっかけも、ビジネスアカデミーから。

学んだことをアウトプットする場として、
ブログもありですよ!

ということだったけど、私のブログはほぼ甲状腺の事ばかりで、ビジネスの「ビ」の字も出てきてないですが(^_^;)

甲状腺の治療記も、おっそい更新ですが|ω・)



えと、卒業したという事で、最後の宿題が
『卒論』です。

私、高校中退の中卒さん←なので、卒論さんは書いたことございません。(美味しいの、それ)

卒業旅行も参加出来なかったので、
『卒論』というよりは感想文になってしまいますが、よろしくお願いしますm(_ _)m


総括して思ったことは、

「ビジネスって、環境大事!」

ということ。

そして、私に一番足りていないものだなと。


私が、ネットビジネスで興味があった物が、
「物販」と「アフィリエイト」です。

どちらも、まず「環境」を整えることが大事だと、教えられました。

「ネット環境」を整える、はもちろん、
1日1時間でもいいから作業をする時間を確保する「環境」。
その為には、家族に理解を得る「環境」。

私には、その「環境作り」がなかなか出来ない。

もともと、要領は良くないので、時間の使い方も苦手。
感覚で動くタイプなので、事前準備が苦手。

娘達には、「お母さん、いろいろお勉強し始めたんだよ」と、さらりと話したけど、
旦那さんには、色々諸事情もあり、未だに内緒。

やたらとスマホをいじっている&最近やたらとお洒落な格好する(骨格診断・カラー診断の賜物)
で、娘達には「なに若づくりしとんの」と失笑され、旦那さんには「怪しい」と浮気を疑われ(娘達、またもや失笑ww)

つまり。

環境大事。

(無理やり持っていったな)


そして、やはり、ある程度の知識。


何だかんだ、中卒というのも影響あるかなと。

言い訳とかではなく。

PCに関しても、ある程度は高校の授業で習ったりするかと思うのですが、やっていないので基本用語がわからない。

そうでなくとも、ビジネス用語に疎い。

ワークで出てくる用語を一つ一つ調べて、落とし込むのに時間がかかって仕方ない。
(おそらく年のせいもあるかと思われ)

アフィリエイトの本も、購入して読みましたが、ホントに用語を調べるとこからだから、
30%に持っていくのにどんだけ時間かかるねん(^_^;)と。

でも、仲間たちのおかげで、なんとかアフィリエイトにつま先入れるとこまでは出来ました!

ありがとうございます♡


そして、マインド面。

私、基本、ネガティブ全開。

お金は「怖い」というイメージ(T_T)

ローンの返済、子供の学費、その他諸々
「出ていくお金」の為の「貯金」。

お金に対するイメージを、変えなければならない。

どうしてお金が欲しいのか?

私のビジョン・ボードは、
目の前にあるものを大切にしたい。
家族を笑顔にしたい。
自分の周りが笑顔でいることが、
私の幸せ。
その為の、お金。

今はまだ、お金に対するブロックが外せていませんが、
M先生が教えてくれました。

「ドリカムの『何度でも』を聴きなさい」とww

私がMビジネスアカデミーで学んだのはほんの、半年間。

40年とプラスαで、培われたこのカッチカチの頭と心。
すぐに、変われるわけがない。

何度でも、何度でも。

立ち上がり、君の名を呼んでもいいですかっ!
Mさん!!
そして、Mビジのみなさん!!
(つーて、あんまり呼ぶ勇気ないダメウーマン)


入ってよかった。

迷いに迷って、旦那さんに内緒にしてでも、

入ってよかった。

具体的に、ビジネスには直結出来てないけれど、

色んな事、知ることが出来た。

自分と向き合うことも出来た。

LINEの未読が1000カウントを超えることも知ったww

卒業してからでしたが、
やってみたかった「物販」のお仕事の一旦を、
担わせていただけて、とても良い経験になりました!

私は、今回は向こう側の扉を開けることは出来なかったけれど、
1期生として学んだことを、まだまだ繰り返し反復して、自分の中に落とし込みたい。

まだまだ、やり切れてない。

やりたいこと、やってみたいことも、

あったりなかったりする。
(いや、一応あるよw)

考えすぎて30%で出すのは苦手だから、
自分のペースで、
限りなくマイペースなので、
時間はかかっても。

ちゃんと進むので。

Mビジネスアカデミーで出会った仲間たちと、

これからもいい刺激を与え合えたら、

最高に楽しい日々が送れるんじゃないかと、

期待に胸を膨らませて、

まとまりのない卒論を締めさせて頂きます。

Mさん、皆様、
本当にありがとうございました!

これからもよろしくお願いします♡